◆ドル円100ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ドル円100ポイント・リヴァーサル(100ポイント=100銭=1円で、反転させるもの)は、昨日の東京とロンドンでは大きな動きを見せませんでしたが、
ニューヨークで上方向に動いています。
ニューヨークの引けで、90円95銭まで上昇しています。
◆ドル円300ポイント
◆ユーロドル100ポイント◆ユーロドル300ポイント
◆ユーロ円100ポイント ◆ユーロ円300ポイント
は、下の「≫・・・の続きを読む」にあります♪
・この記事が役立ちましたら、応援、ポチッ! お願いします♪

・お勧め記事!
第1位 デイトレで月50万!為替見習のFXブログ → 人気ブログランキングへ

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ドル円100ポイント・リヴァーサル(100ポイント=100銭=1円で、反転させるもの)は、昨日の東京とロンドンでは大きな動きを見せませんでしたが、
ニューヨークで上方向に動いています。
ニューヨークの引けで、90円95銭まで上昇しています。
◆ドル円300ポイント
◆ユーロドル100ポイント◆ユーロドル300ポイント
◆ユーロ円100ポイント ◆ユーロ円300ポイント
は、下の「≫・・・の続きを読む」にあります♪
・この記事が役立ちましたら、応援、ポチッ! お願いします♪

・お勧め記事!
第1位 デイトレで月50万!為替見習のFXブログ → 人気ブログランキングへ
◆ドル円300ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ドル円300ポイント・リヴァーサル(300ポイント=300銭=3円で、反転させるもの)は、一昨日のニューヨークで反転上昇した、陰線をさらに上にエクステンドしました。
昨日のニューヨークの引けが90円95銭で、
92円付近まで戻すと、
12月1日から下落した分の、半値ほどを戻したことになるかと思います。
◆ユーロドル100ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロドルの100ポイント・リヴァーサルは、
昨日の東京とロンドンはあまりはっきりとした動きはしませんでしたが、
ニューヨークで若干下落し、陽線を下にエクステンドしています。
ニューヨークの引けが1.3930で、あとわずか下げると陰転します。
◆ユーロドル300ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロドルの300ポイント・リヴァーサル(300ポイントで、反転させるもの)も、
陽線が下に向いたままの形で、
150や200ポイント・リヴァーサルと同じ形になっています。
足は、相変わらずの1.3910のところにあります。
◆ユーロ円100ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロ円の100ポイント・リヴァーサルは、
昨日のニューヨークで、上方向に陽線をエクステンドしています。
ニューヨークの引けが126円70銭で、チャートの形からは、
もう少し下のところで揉んだ方が、
その後の上昇に弾みがつきそうな気がしていたのですが、
ここで反転上昇していると、ユーロドルが下落したときに、
再び陰転するリスクはあると思います。
◆ユーロ円300ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロ円の300ポイント・リヴァーサルも、
100から200ポイント・リヴァーサルまでが陽線で上向き、
300ポイント・リヴァーサルがあともう少しで、反転上昇になる位置にいるので、
気持ちはあまりブルではないものの、売りから入ることは避けた方が良いでしょう。
足は現在124円20銭にあるので、
反転上昇には、127円20まで上昇する必要がありますが、
昨日のニューヨークの引けが126円70銭ですので、あと50銭だけです。
300ポイント・リヴァーサルが反転上昇するならば、
もう少し強気にならないといけないのかもしれません。
・この記事が役立ちましたら、応援、ポチッ! お願いします♪

・お勧め記事!
第1位 デイトレで月50万!為替見習のFXブログ → 人気ブログランキングへ

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ドル円300ポイント・リヴァーサル(300ポイント=300銭=3円で、反転させるもの)は、一昨日のニューヨークで反転上昇した、陰線をさらに上にエクステンドしました。
昨日のニューヨークの引けが90円95銭で、
92円付近まで戻すと、
12月1日から下落した分の、半値ほどを戻したことになるかと思います。
◆ユーロドル100ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロドルの100ポイント・リヴァーサルは、
昨日の東京とロンドンはあまりはっきりとした動きはしませんでしたが、
ニューヨークで若干下落し、陽線を下にエクステンドしています。
ニューヨークの引けが1.3930で、あとわずか下げると陰転します。
◆ユーロドル300ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロドルの300ポイント・リヴァーサル(300ポイントで、反転させるもの)も、
陽線が下に向いたままの形で、
150や200ポイント・リヴァーサルと同じ形になっています。
足は、相変わらずの1.3910のところにあります。
◆ユーロ円100ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロ円の100ポイント・リヴァーサルは、
昨日のニューヨークで、上方向に陽線をエクステンドしています。
ニューヨークの引けが126円70銭で、チャートの形からは、
もう少し下のところで揉んだ方が、
その後の上昇に弾みがつきそうな気がしていたのですが、
ここで反転上昇していると、ユーロドルが下落したときに、
再び陰転するリスクはあると思います。
◆ユーロ円300ポイント

・クリックすると拡大されます♪
インターネットエクスプローラーVer7の場合は拡大アイコン(虫メガネ)が表示されます
ユーロ円の300ポイント・リヴァーサルも、
100から200ポイント・リヴァーサルまでが陽線で上向き、
300ポイント・リヴァーサルがあともう少しで、反転上昇になる位置にいるので、
気持ちはあまりブルではないものの、売りから入ることは避けた方が良いでしょう。
足は現在124円20銭にあるので、
反転上昇には、127円20まで上昇する必要がありますが、
昨日のニューヨークの引けが126円70銭ですので、あと50銭だけです。
300ポイント・リヴァーサルが反転上昇するならば、
もう少し強気にならないといけないのかもしれません。
・この記事が役立ちましたら、応援、ポチッ! お願いします♪

・お勧め記事!
第1位 デイトレで月50万!為替見習のFXブログ → 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://fxjapanfx.blog23.fc2.com/tb.php/236-c1fa1876
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック